お知らせ
- 2025.08
- 当社が環境省・国土交通省による「ゼロエミッション船等の建造促進事業」に採択されました。
- 2025.08
- 県の広報テレビ番組「みジカなナガサキ」で弊社社員が紹介されました。
- 2025.08
- 地域交流 ペーロン大会の模様を掲載しました。
- 2025.02
- 会社PR動画を制作しました。
- 2025.02
- 当社が長崎新聞に掲載されました。(長崎新聞 2025年1月3日掲載)
- 2024.10
- 当社が「長崎新聞NR10月号」に掲載されました。
- 2024.05
- 福利厚生施設として小江工場にトレーニングルームを開設しました。
- 2024.04
- 長崎高等技術専門校のポスターに、同校を修了して久保工業に入社した社員がモデルとなりました。
- 2023.07
- 就活情報誌NRで当社が紹介されました。(長崎新聞エヌアール7・8月号)
- 2023.07
- 当社が長崎新聞に掲載されました。(長崎新聞 2023年6月23日 朝刊)
- 2023.02
- 当社の魅力、社員に密着、採用担当より一言の動画をアップしました。
- 2022.06
- 当社の新入社員が造船造機技術研修センター修了式の際に、長崎国際テレビで取り上げられました!!
- 2021.12
- リクルート動画を制作しました。
- 2021.09
- ホームページをリニューアルしました。
- 2021.07
- 琴海工場にデジタルサイネージを設置しました。
- 2021.03
- 西日本最大級の5面加工機を導入しました。
- 2020.11
- テレビコマーシャルを放映しました。
- 2020.09
- 会社の紹介動画を公開しました。
- 2017.11
- 出島表門橋の製作に携わりました。
久保工業株式会社は、久保メタル株式会社との共同申請者として、環境省・国土交通省による「ゼロエミッション船等の建造促進事業」に採択されました。
今回採択された事業内容は、ゼロエミッション船等の建造において必要となる新燃料タンクの量産化に寄与するための生産設備の整備です。
当社は今後も、設備投資や人材育成等により生産基盤の強化を図り、次世代船舶のトップシェアという国目標の達成とゼロエミッション船等の国内サプライチェーン強化に資するべく、積極的に取り組んでまいります。
今回採択された事業内容は、ゼロエミッション船等の建造において必要となる新燃料タンクの量産化に寄与するための生産設備の整備です。
当社は今後も、設備投資や人材育成等により生産基盤の強化を図り、次世代船舶のトップシェアという国目標の達成とゼロエミッション船等の国内サプライチェーン強化に資するべく、積極的に取り組んでまいります。
琴海工場の広告板取り換えに伴い、広告板内にデジタルサイネージを設置しました。


加工機に固定する下面以外は、一度に加工できる西日本最大級の大型5面加工機を導入しました。これにより大物の高精度加工が可能です。


大島造船所様と共同で製作し、グッドデザイン賞を受賞しました。



CONTACT
お問い合わせ
ご相談・ご質問などありましたら、
お気軽にお問い合わせください。